ブログ

1601-090
改修工事撤去作業の開始です。

まず、畳をあげると、昭和時代の新聞紙を敷き詰めていました。

天井をめくると、長年の埃が、前が見えないくらい舞い散ります。






1601-099
天井 床組 と撤去作業を進めていきます。

間仕切り壁の撤去、タイルやコンクリートは、機械での

作業となり、  近隣のみなさまには、音や振動等

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

                        nori
重宝な、たて手摺
私は、妻?歳、85歳の父親、82歳の母親との4人暮らしです。

両親は月に数回の病院通い、父親は週3回のデイサービス。

室内は手摺がたくさん付いておりますが、これのおかげで

父親も一人でトイレに行けます。

写真の、たて手摺ですが、実はコレ ホームセンターで買ったもので、

1カ所あたり3000円でおつりがありますので、お財布にエコで

す!

本来の使用目的は洋服箪笥内の衣文かけのようですが、写真

のような使い方で非常に重宝しております。

もちろん自己責任での取付となりますが、父親のよろこぶ顔を

見ていて、紹介する気になりました。

床と天井とで突っ張る商品ですが、動くようでしたら、足元に

コーキングを少し塗りますとまったく動きませんし、取り外した時に

でもビス穴等がなく良いですよ!     by  tokoro






1601-009
賃貸マンションの現地調査に伺いました。

全面改装での計画なので、

室内の給湯器は、外部に設置したいと

思います。
1601-023
和便器の上に、スワレットを設置していました。

これがあると、ゆっくりできますが、

もっと、ゆったり出来るスペース に

変えたいと思います。 

       


1601-024
和便器のハイタンク、天井との隙間が

ないので、メンテナンスも大変です。

安全安心な便器で、計画します。



               nori

IMG_20160307_084847
大阪市内ですが工事車両の心配する事無く作業が出来予定より早く工事が進んでいます。
IMG_20160307_084946
手前の敷地もオーナーさんの敷地です。
大阪市内でもこう言った敷地もあるのですね。

感謝  akira masaki
CIMG8499
天井から水が・・・ の続編ですが、無事完了しました。

他人事のようですが、いつ自分の身に降りかかるか、      

わかりません。 最低限、ライフラインの場所や止め方等、      

少し知っているだけで結果は、ずいぶん変わります。      

 転ばぬ先の杖 一度、確かめてみませんか?




CIMG8500
畳も3枚程、濡れてしまい表替えをしました。

今回、保険を使っての工事になるようですが、

いざ、と言うときに保険は、ありがたいですね。

                           nori