ブログ

建築の報告書提出の帰りに大阪の太閤下水(背割下水)を通ってきました。
太閤と言われてますが江戸時代(1650年)の町割によって造られまだ現役です。
その造りと水の流れを見ることが出来る見学施設です。今も現役の下水設備。水が詰まることなく流れはスムーズ。パリでも下水施設を造り始めたのは19世紀後半。この頃に下水設備が整っていたのはすごいです。
太閤下水 標石 目印 大阪 谷町四丁目
大阪 地下鉄 谷町四丁目の駅から南西へ250m
南大江小学校の敷地内を流れている太閤下水

この標石が目印です
太閤下水 歴史解説 紹介パネル左側
奥にはこの下水の歴史の説明、紹介のパネルがあります

太閤下水 歴史解説 紹介パネル右側
こちらがパネルの右側
右上の写真は人が入っている時のもの
結構深いんですね
太閤下水 見学施設 大阪 谷町四丁目
この下を覗き込むと
下水の流れが見られます
太閤下水 水の流れ 画像 大阪 谷町四丁目
下水を覗き込んだ画像です。ガラスへの映り込みで見づらいですが、水色のの上が水流です。水が詰まることなく勢いよく流れていました。
こどもの日 大阪 松屋町 五月人形 鯉のぼり 2022年3月
谷町四丁目から西の
松屋町筋
人形と花火で有名です
子供のお菓子やおもちゃを売るお店もあります

五月人形の商品がずらりと並んで

兜のように屋内で置物として飾る小さい鯉のぼりもあって
可愛かったですよ
桜 大阪 堀江 20220329
公園の桜も見ごろ
満開

もっと青空なら良かったのですが・・・

空一面均等に白い雲に覆われてました
大阪の歴史に触れた一日でした。




太閤下水の辺りの町も碁盤の目に整備され、その時に背割下水が造られたとか。
日本が誇れる上下水の設備。現代は化学物質などが多用されていますが、上水道のきれいで安全な水の供給はありがたく、その継続を願いたいものです。





㈱マサキ工務店 高瀬
少し日中の寒さが和らぐ3月です。

コロナに関して、感染者の多さに慣れてゆくこの頃ですが

注意は怠らずのつもりです。

私は例年よりかぜもひかず元気のような気がします。

年のせいか 体はあちこち痛いのですが、、、


でも世の中の異常事態には驚くばかりです。  コロナ前が懐かしいです。





IMG_06751


大阪市の大正区でT社の社屋の新築工事を進めています。

上棟に3日かけ 1000㎡弱ののべ面積


屋根も広い





IMG_0674-e1646976372740





青空にはえるきれいなラインですね。


引き渡しまでがんばります。


































***************

生活のすべてが値上げとなるようですね。

燃料費が上がってるのでとそうなります。

建築材料もしかり



こんな時できることは何なのか、  治安が悪くならないよう祈ります。











***************


日々の暮らしを大切に



IC chiaki.M  ******

弥生3月に入り、寒さも和らいできましたね。
それで散歩に出た途中に見つけたかわいいライトを、カタログで見つけましたので、ご紹介します。

動物の照明 猫 犬チワワ フレンチブルドックなど ポーチライト
この猫のライトを散歩中に見かけました。
シルエットがかわいいライトです
動物のライト  ポメラニアン トイプードル ラブラドールレトリバー 玄関照明
この写真は左上から柴犬、ポメラニアン、トイプードル、ネコ、ラブラドールレトリバー、フレンチブルドッグ、チワワ、ネコ、レモンリーフ、シュガーパイン、ねこ、猫
とライトの写真が並んでいます
フクロウ シルエットも楽しむ照明 ライト 和風照明 ポーチライト
こちらは上のは和の感じのモチーフ。下はフクロウのシルエットのポーチライトです
動物の照明 ライト 沖縄 守り神 シーサー 壺屋焼  ポーチライト
こちらはシーサー
壺屋焼のポーチライトです
ウォールライト 壁掛け照明 鳥と花 シルエットを楽しむ照明
こちらは上が花
下が鳥のウォールライトです
ウォールライト 壁掛け照明 葉と花 シルエットを楽しむ照明
こちらは上から
左の写真と同じ花のシルエット
真ん中が別の花のモチーフ
下が葉っぱのモチーフです
ウォールライト 皆既日食 シルエットを楽しむ照明 宇宙を感じる
こちらは皆既日食のような照明です
ペンダントライトでは満月を吊り下げるような照明もありますよ

人感センサーフットライト  非常時取外して懐中電灯に
最後は
非常時には取り外して携帯できる人感センサー式のフットライトです。
停電時に30分間自動点灯します
他に暗くなったら自動に点灯するタイプのものもあります
スイッチやリモコンを使わなくてもいいのは便利ですね。
以上照明のご紹介でした

   ㈱マサキ工務店 高瀬